COMPANY SERVICES PROJECTS MEMBERS RECRUIT CONTACT

Design Next

私たちは、クライアントの未来を描き、
成長と変革に伴走するプロフェッショナルファームです。

ABOUT US

S E R V I C E S

5つの専門領域を軸に、構想から実行まで一貫した支援を提供し、複雑化する経営課題に対し、実効性のある変革を実現します

Biz Innovation
Overseas Biz Expansion
Tech / DX
Biz Project Improvement
Project Management / PMO

Biz Innovation

テクノロジー、データ、顧客起点の発想を出発点とし、既存の組織構造や業務モデルといった従来の枠組みに依存することなく、企業活動の本質的な価値を再定義し、社会や市場に対して新たな提供価値を創出していく取り組み。

Overseas Biz Expansion

地域特性や法規制、文化的背景、消費者行動など多様な現地要因を踏まえた綿密な市場分析と現地化戦略を基軸に、進出国・地域ごとの最適な参入シナリオを策定し、競争優位の構築を図るグローバル展開支援。

Tech / DX

デジタルテクノロジーを活用し、業務プロセス・顧客接点・意思決定の仕組みにおける既存の前提や構造を抜本的に見直すことで、単なるIT導入や業務効率化にとどまらない、全社的な経営変革を実現する取り組み。

Biz Process Improvement

業務プロセスの可視化や標準化を起点とし、部門間の連携不全や属人化、非効率な運用といった構造的課題に対する解決アプローチを、業務実態に即した形で体系的に設計・実行。As-Is/To-Beの業務設計、業務マニュアルやルールの整備、役割分担の再定義といった具体的施策を通じて、業務効率と品質の向上、内部統制・ガバナンスの強化を同時に実現する。

Project Management / PMO

戦略目標の実現に向けたプロジェクトの計画・推進・統制を通じて、進捗・品質・コスト・リスクを一元的に管理し、複雑化・大規模化する組織横断型のプロジェクトを確実に遂行するための実行体制を構築。

P R O J E C T S

事業戦略、業務改革、デジタル推進など各領域のプロフェッショナルが連携し、
クライアントの社会的意義を達成したプロジェクト事例を掲載しています

事業戦略、業務改革、デジタル推進など各領域のプロフェッショナルが連携し、クライアントの社会的意義を達成したプロジェクト事例を掲載しています

R E C R U I T

急成長を遂げる
コンサルティング会社で
できる
3つの挑戦とは?
Q, 入社の経緯と、デジタルデザインの印象

経営層になるという目標から「組織を創りたい」という思いがありました。そのため、前職の経験を活かすことができ、ファームの運用方針や採用制度の策定を通じ、企業の根幹に触れることができる環境であったことから、デジタルデザインに入社しました。入社してみて、各社員がプロジェクトや社内施策に対し、自発的に携わっていると感じました。

Q, デジタルデザインで働く魅力

企業の基幹部分に携わることができる点と自律して自由に働くことができる点が魅力だと感じています。
若いうちから会社の構造や実際にどのような視点で採用しているのかなどを感じることができます。そのため、会社経営に携わりたい、組織運営に挑戦したいという目標を持っている方には理想的な環境です。また、自律して自由に働くことができるため、ビジョンを仕事に落とし込むことも可能ですので、様々なことに挑戦したいと考えている方にとって魅力的な環境だと思います。

Q, 入社の経緯と、デジタルデザインの印象

「"何かを実現したい"という想いがある人の最強の参謀になり、想いを実現できる人」になるために、幅広い業界知識・スキルを身に着けたいと思うようになりました。様々な選択肢を比較した結果、コンサル業界で経験を積むことが近道だと考えたため、入社いたしました。

Q, 今後コンサルタントに求められる能力や理想像

報収集能力と自発的に行動する姿勢が求められると思います。生成AIの成長に代表されるように技術や価値観は急速に変容しています。
それに伴い、ソリューションも多様化しているため、トレンドや他社の動向・戦略などの情報を把握していないと適切なソリューションを提案することができません。
また、コンサルティングを行うためには、そのような情報を知っておかなければなりません。そのため、自発的に情報を収集したり、自己学習を行うことも重要だと感じます。

Q, デジタルデザインで働く魅力

創業期であるからこそ、挑戦したいことを自ら発信することで、実現する機会を得ることができる点に魅力を感じております。
裏を返せば、自分の判断・行動次第で成功・失敗のどちらにもなり得るということです。責任感と良い意味での緊張感をもって業務を遂行することで、日々新たな学びを得ることができていると感じています。

Q, 今後コンサルタントに求められる能力や理想像

幅広い業界の動向を日々キャッチアップすることや、生成AI等の先端トレンドへの学習意欲が重要だと感じています。変化の大きい時代だからこそ、柔軟な思考・提案力が求められていると思います。